
芝生のきれいな広い公園です。犬の散歩OKです。ゴルフの練習は出来ません。 |

草取りをしてくださっている方々、こういう方のおかげで美しい公園があるのです。 |

長野市近郊の遠足の定番地でもあります。暑い中子供たちは元気一杯! |

結構大きな池です。ガマの穂がゆれていました。 |

木の陰でよくわかりませんが、遊具があります。ベンチもあって涼める場所です。 |

八幡社 |

信玄の本陣跡に山本勘助がたてた社 |

川中島といえば戦国時代を代表するふたりの名将、武田信玄、上杉謙信が北信濃の覇権をかけて5度にわたって激しい戦いをくりひろげました。どちらがそれかわかりますか? |
 左が武田信玄の旗「風林火山」 |

右が上杉謙信の旗「毘」 |

真中の穴はくやしまぎれに槍で突き通したものとか? |
 突撃してきた謙信をとりにがした原大隈がやったとされているそうです。 |

赤が信玄、青が謙信のそれぞれの将兵たちの位置 |

戦死者を敵味方の区別なく供養した首塚です。合掌 |
 この公園には市立博物館もあり、太古から現在にいたる善光寺平の歴史を知ることができます。 |
 プラネタリウムもあり、遠い宇宙にロマンをはせることもできます。 |